-
-
Macユーザーにおすすめのウィンドウ表示カスタマイズ【作業効率化】
2020/7/2
フリーランスや副業でMacを使う人も最近増えましたね。今回は、意外と知られていない「ウィンドウ表示のカスタマイズ」方法をお知らせします。簡単に残りメモリやファイルの階層を表示させることができるので、作 ...
-
-
Macでカタカナや全角ローマ字にすぐ変換できるショートカット
2020/7/2
Macでメールや原稿を作成しているときに、変換できず困ってしまうことはありませんか?今回は、入力中の文字を「カタカナ」や「全角ローマ字」に一気に変換する方法についてまとめました。 覚えておくと絶対に便 ...
-
-
Macのスクリーンショットの保存場所を変更する方法【ピクチャ、書類など他のフォルダに変更】
2020/6/21
便利なMacのスクリーンショット機能ですが、初期設定ではデスクトップ上に保存されます。 今回は、デスクトップ以外のほかの場所にスクリーンショットを保存するための変更方法を紹介します。 最初に「スクリー ...
-
-
Macで簡単に記号入力!ひらがなを記号に変換する方法
2020/6/7
Macを使っていて「記号入力の仕方がわからない!」という質問は多いです。【】や㎡などの記号を、Macで簡単に入力する方法を解説します。ライターさんなど、原稿を書く人にはきっと役立つ知識です。 僕のまわ ...
-
-
13インチのMacBookや大型タブレットに使えるおしゃれなスリーブを紹介!
2020/6/1
新しいMacBook Airを買ったとき、すぐに「ケースを買わなければ」と思い立ちました。 家電量販店をいくつも回ったのですが、なかなか自分のアンテナにビビッとくるものがなく...。 インターネットの ...
-
-
Macのスクリーンショット形式をPNGからJPGに変える方法(PDF、TIFへの変更方法も紹介)
2020/6/7
Macには、スクリーンショットを撮る便利な機能があります。ただ、このスクリーンショット(スクショ)、保存形式が初期設定の保存形式がPNGなんですよね。 PNGだとなにかと使いづらいのですが、この保存形 ...
-
-
プロのフォトグラファーがMacBook ProではなくAirを選んだ理由
2020/6/9
どーも、あつしです。ノートMacを仕事で使っています。 先日新しいMac Bookを買い直しましたが、Proではなく、初のAirにしました。今回は、これからスタートするフォトグラファーにAirをおすす ...
-
-
【Macのスクリーンショット】効率のいい使い方と利用方法を解説
2020/6/11
Macには標準でスクリーンショットを撮る機能がありますが、あまり知らない、または使ったことがないという方も多いようです。 有効に使うことで、普段の仕事や画像編集、ブログ作成などがすごくスムーズにはかど ...
-
-
Macユーザーはファイル名をローマ字と数字で管理しよう【フリーランス向けの知識】
2020/4/24
MacユーザーがWindowsユーザーにWordやExcelなどのファイルを送るときに、ファイル名が文字化けしてしまうケースがあります。どのようなときに文字化けしてしまうのでしょうか?回避方法も含めて ...